腰痛の主な4つの症状
椎間関節性腰痛
椎間関節の炎症や動きが悪くなったりすることで腰痛が起こります。特に腰部は好発部位となっています
仙腸関節性腰痛
仙腸関節の動きが悪くなることで炎症を起こし痛みが出ます。股関節の稼働時に左右差があると痛みを出すこともあります
椎間板性腰痛
過度な運動や椎間板の変性・損傷によって起こります。加齢とともに椎間板の弾力性が低下し痛みを出すこともあります
筋・筋膜性腰痛
腰の筋肉や筋膜に急激または慢性的に負荷がかかることによって生じる腰痛です
雑誌に掲載していただきました
当院の治療は医療エビデンスもある医師も認める治療
背骨の歪みで交感神経は乱れます
初回の施術料(所要時間60分程度)
初診料 | 3,300円(税込) |
治療料金 | 5,500円(税込) |
合計 | 8,800円(税込) |
2回目以降の施術料(30分程度)
治療料金 | 5,500円(税込) |
合計 | 5,500円(税込) |
オプション
複合高周波EMS | 2,000円(税込)〜 |
初回利用時 | 2回目以降 | |
カウンセリング | ✅ | ✅ |
姿勢・歪み検査 | ✅ | ✅ |
治療・施術 | ✅ | ✅ |
LINEでの無料相談 | ✅ | ✅ |
料金 | 初診3,300円+治療5,500円 8,800円 (約60分) | 5,500円/回 (20分〜30分) |
治療の流れ
- ステップ1 ご予約
- 当院は予約制となっておりますので、まずはご予約をお取り下さい。
ご予約・お問い合わせともに公式LINEからのご連絡が便利です。
ストレッチ整体院STRETCHーPRO
公式アカウントから予約する場合はこちらへ
電話予約する場合は、 TEL0748-36-1101
- ステップ2 ご来院
- 予約のお時間が5分以上過ぎる場合はご連絡をお願いいたします。
当日の予約状況によっては日時変更をお願いする場合もございます。
また、急なご予定等でキャンセルの場合もなるべく
早めにご連絡頂きますようお願いいたします。
- ステップ3 問診・施術
- 初回は詳しくお話を聞かせていただきます
お悩みの症状などお話しください
一緒に悩みの原因を探します
ヒアリングした内容を元にお客様にベストな治療をご提案させていただきます。
- ステップ4 お支払い
- 施術後にお支払いをお願いします
※支払い方法は
・現金
・電子マネー
・ペイペイ
・auペイ
・各種クレジットカード 対応しております
24時間LINE予約受付中
ご質問などお気軽にお問い合わせください
脳に情報を伝える感覚神経が、しっかりと機能しないと脳には正しい情報が伝わらない。また、運動神経がしっかり機能しないと体は正しく働かない。これを繰り返していると神経はどんどん乱れていきます。早く治療していきましょう
背骨の横に交感神経幹があります。悪い姿勢は見た目だけでなく神経も乱すのです。
たくさんある整体院の中で ストレッチ整体院STRETCHーPRO
がなぜ選ばれるのか?
理由①原因を追及する為の問診
初回のカウンセリングにてあなたの現在の症状、辛さ、悩みだけでなくあなた自身が気付いてもなかったような身体の異変まで探し出し、その原因やそれらによって考えられる今後のリスクに至るまで、あなたがなぜ今の症状になってしまったのか?
何が原因で、どうすれば解決出来るのかを全てお答えします。
理由②体の状況の検査を行います
現在の身体を検査し、体のゆがみの状況を確認します。痛みがあるか無いかだけでなく、筋肉の硬さ、関節の可動域、悩みとの関連性など見つけていきます。何が原因で、どうすれば解決出来るのかを全てお答えします。
理由③世界最先端の施術をお届けします
人間の手では再現できない振動刺激を与えるMIインパクトを使用しながら施術するので関節の歪み改善に対応できます
理由④国際資格英国iTEC認定トレーナー
英国の医療従事者が所有する資格。英国の文部省、労働省の認可を受けた国際ライセンス機関であるiTECの厳しい試験に合格し、解剖生理学に基づいて納得のいく施術。
理由⑤豊富な知識
筋肉系・骨格系だけでなく自律神経系・ホルモン分泌系・消化器系など多ジャンルへのトラブルに対応できる知識が豊富
理由⑥日本スポーツ医学有資格者
スポーツの障害・ケガに関する知識について学んできました。
八日市駅方面からのアクセス
東近江・八日市アピアさん前から八風街道R421に向かいます
八風街道R421を永源寺方面へ
八風街道R421を村田製作所さんを通過します
丸亀製麺さんを左へ
約150mほどで到着です
代表の想い
代表挨拶
病院に行って薬を使ってその場しのぎの治療を続けていませんか? すべてが年のせいだと諦めていませんか?どこに行っても治らないから諦めていませんか?自分の子どもと一緒に走ったり、家族と一緒に楽しく旅行にでも行きましょうよ。私があなたの体を改善するサポートをしていきます。『ずっとスポーツがしたい』これが私の目指すものです。つまりずっと健康で動くことのできる身体作りです。 だから社名の由来は、生涯スポーツ=ライフロングスポーツなんです。
株式会社ライフロングスポーツしが
代表取締役社長 川竝 進
自身の怪我を乗り越え治療家の道へ
私はスポーツトレーナーとして約25年間で、多くのスポーツ選手や成長期の子どもたちの体のケアをしてきました。スポーツ選手だけではなく一般の方でも利用できるストレッチ専門店を2018年に開業し、2か月先までご予約いただけるほどの店舗になりました。
そんな中には、キックボクサー、アーチェリー全国1位のアスリート、元Jリーグサッカー選手、学生スポーツ選手、ヨガインストラクター、看護師、デイケアの介護士、現役フルマラソンランナー、プロスポーツ選手を目指すアカデミー生などもいらっしゃいます。
私が治療家になったキッカケ
小・中・高校とバレーボールをしていた私は、春高バレー予選直前に腰を痛めてしまい、
愛知県岡崎市の地元では有名な整形外科病院に通っていました。そこの治療は短時間で症状が消える不思議なものでした。あっという間に痛みが消えました。
えーっ!!って感じでした。
当時の練習はかなりハードで過去の先輩たちもその整形外科で治療を受けていたのです
それから人間の体に興味を持ちました。これが治療家になろうとしたキッカケです
治療家の道を目指し進学したものの・・・
高校卒業後、進学のため名古屋で一人暮らしを始め、学費・生活費を稼ぐためにバイトをして、生活していました。朝3時半から新聞配達、その後学校へ行き、土日は引っ越しのバイトで身体はボロボロでした。正直、体の勉強よりもバイトが忙しくなってしまうという状況でした。
ある日、新聞配達していたら信号無視の車に轢かれ、またしても腰を悪化させてしまったんです。絶望でした。腰が痛くて動けないんです。病院に運ばれ、受けた診断結果がさらにショックでした。バレーボールは出来ないかもしれないと言われたんです。
本当に気持ちが落ち込みましたね ボールを見るのが嫌になりました
現役引退後、スポーツ指導者の道へ
現役を引退した後、私はスポーツの指導者として活動し始めました。
今は、公益財団法人日本スポーツ協会公認バレーボールコーチとして選手の育成・体のメンテナンスを行っています。
24歳の時、女性バレーチームの指導をすることになりました。
そこには腰痛、ひざ痛を抱えながらも現役で活躍してる選手がいたんです。
自分自身も同じ怪我をしてきたし、何とかしてあげたいと思いました。
その選手たちは、私がストレッチをする度に動けるようになっていくんです
市内大会でも負けない、県大会でも負けないチームになりました。そして近畿大会優勝するほどのチームになりました。
そのストレッチを教えてくれたのが高校時代に治療してもらった整形の先生でした。
ストレッチは準備運動だと思っていたけど、怪我した人を治せるんだと気付いたんです。
それから、ストレッチするとなぜ動けるようになるのか、なぜ疲労回復が早いのか、どんどん体に興味が湧いてきたんです
そこである方の勉強会に参加したんです
スポーツトレーナーとして尊敬している上原健志先生です。
柔道整復師でもあり、スポーツトレーナーでもありメジャーリーグやレスリングのセルビア代表のトレーナーを務めた方です。この先生に直接ストレッチを指導していただきました。
ストレッチ理論が分かりやすいんです。そして、この先生の塾で解剖学、生理学を学び、その解剖生理学をもとにストレッチをするようになったら、スポーツ選手から多くの仕事の依頼を受けるようなりました。
そして、このストレッチを一般の方にも受けてもらいたいと思い、2018年11月滋賀県で初となるストレッチ専門店を開業しました。
それから数年経過した時、ストレッチだけでは治せない方がいるのに気付いたんです。神経系の原因で体が硬い人がいるんです。シナプス療法や神経整体などもありますが、私が出会ったのは『TNブレイン』でした。体を物理的にほぐすことや整えられても、戻ってしまうのはなんでなんだろうと感じていました。そんな時に脳神経を扱っている治療家の先生に出会いました。
お盆にも関わらず、電話でお話を聞いてもらい、急遽、次の日に先生のもとへ走りました。そして、治療院の経営や治療技術など、もっともっと学びたいと思いました。
現在も常に体の勉強は続けており、脳神経をリセット出来る「TNブレイン」と「川竝式解剖学ストレッチ」を組み合わせたTNストレッチで根本改善できると確信したんです
怪我を治すことを諦めないでほしい
日常生活に支障が出るほどの腰や肩の痛みはつらいですよね
本当に気持ちがわかるんです。でも、私はその怪我は治せることを知りました。
腰痛や肩の痛みやひざが痛むのには物理的な原因が必ずあります。
私が見つけます。そして痛みから解放された生活に戻れるようになっていただきたいと思います
最後に院長 川竝から一言
私は絶望的な腰痛から解放され、今も地元の小学生、中学生などとバレーボールを楽しめるほどに回復しています。
怪我を治すことを諦めなければ明るい未来はあります。一緒に頑張りましょう